2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

近頃、

疲れがたまってきたせいか、例の体力向上計画を実践できていない。以前の結果で腹が凹んで、リバウンドはしていないんだが。 回数をまた少なくして実践しようかとも思案中。

自分を語ってみる。

かつて、CM動画を夢中になって集めていたことがあったが、今度はCMソングなわけで。じきに飽きるか、いわゆる「J-POP」に移行していくかしていくとは思うが。

探してるが出てこない曲がいくつかある。

たまらなく、テイスティ/布施明 「瞬速、FFスポーツ」 昭和57年に放映されたカペラのコマソン。「たーまらなぁく、ティスティー♪」って感じ。マイナーな曲のせいか、見つからず。CMにはアラン・ドロンが出てた。「アランドロンのカペラ」と言えば通じる。マ…

COLORS/宇多田ヒカル

「WISH comes true.」トヨタ ウィッシュ:平成15年放映思いっきり路線がズレた、わけじゃない。このくらいの時期のCMは覚えてる。というか、トヨタ車に関してはヴェロッサの「21st Century Schizoid Man」とプロナードの「Bohemian Rapsody」に限って鮮烈に…

Tout Tout Pour Ma Cherie/Michel Polnareff

「しなやかに走れ。」トヨタ ビスタ:昭和57年?放映 「走れ!家族の好奇心!」ホンダ ゼスト:平成18年放映 ちょっと前にも使ったネタだが。 前から好きだった一曲。織田裕二(IDO:cdmaOne)も出てくるが。クルマ系抜きに語っても、好きな部類。フランス語だ…

First Of May/Bee Gees

「大きなカムリ」トヨタ カムリ:昭和57年〜61年放映 田中邦衛なわけで。2代目カムリ。前期、後期を通じて用いられた。CMの内容は、田中邦衛がパパ、という想定で、親子でドライブを楽しむ、という感じのもの。このイメージは好評だったのか、田中邦衛は後継…

The Power Of Love/HueyLewis & The News

「カッコ・インテグラ」ホンダ インテグラ:平成元年放映 マイケル・J・フォックスが出てくるぞ。VTECのデビュー作となった2代目インテグラ。初代インテグラ(クイントインテグラ)も好きだけど、こっちもデザインは好き。 最近減ってきたなぁ。 この曲、個人…

Hey Paula/Paul and Paula

「ポールとポーラのラングレー」日産 ラングレー:昭和57年放映 滅茶苦茶マイナーなクルマですよ。N12系ラングレー。登場時のコマソンがこれだったわけで。キャッチコピーは最初「スカイラインのポール・ニューマンを意識したのかな」と思っていたが、どうや…

またクルマ系だ。

では。

病院の予定だったが、

母親が間違ったらしい。明日だった。昨日、「明日、暇?」と聞かれ、「病院だから・・・」と断ったが。 それにしても、休日に限ってこのような天気というのは困る。布団も制服も干せない。 そういえば、今日は一般入試の一日目だ。だから、千葉県内の高校生…

ご臨終?

X1。先週末に録った天海祐希*1が主役やってた特番のドラマ(名前忘れた。料理の奴ね。)と、坂本龍一のライブを見てたら、変なノイズが入る。まさか、ジャンクだったときの「録画にノイズ乗ります」のことか・・・と思ってBX10の電源を数ヶ月ぶりに投入し、こ…

産業のテストでして。

ええ。今日なわけで。えらく難かしかったが、一線を越えてしまえば何とか。今回は平均点も相当に下がりそうな予感。俺はいつも通り。

部屋の照明をリニューアルしたいと思うことがある。

今は、電工製の丸形40W+30Wの蛍光灯器具が付いている。だが、この蛍光灯器具が最悪な代物で、ホコリが滅茶苦茶たまる。しかも圧迫感のあるデザイン。 もう20年位前の品物で、普通のグロー式安定器。電子点灯管を入れてるから点灯は速いけど。他に、これはあ…

これも時代か。

これ。サポートセンターを利用した経験は全然ないけど。「サービスサポート業務」ってのは、使い方とかそういうことだと思うけど、まさか修理対応とか付属品の供給は中止してないよな・・・ ルポユーザーとしては悲しい。じきに他社のワープロもサポート終了…

寂しいね。

これ。今になって初めて知った。記憶があっていれば、Technicsの誕生は1966(昭和41)年。40周年を迎える目前に、DJ機器専門ブランドになったとは。実は一度テクニクスはなくなったことがあって、昭和63年〜平成元年に製造された松下の単品オーディオは「Panas…

噂の東京マガジン

これも何気に好きな番組のひとつ。今日は、PSEの件についてやってるわけで。内容的完成度は極めて高い。ハードオフの店員も嘆いているらしい。 で、ここに署名してきた。「最後の晩餐」なんて、やってる場合じゃないよね。撤退、とは言いつつも、これはあん…

K町商工会館 篇

玄関に「定礎 昭和四十五年三月」とあった。実際、建造物のデザインが70年代的。玄関を入ると、そこは「昭和」という名の時間で止まった空間だった。いかにも、な雰囲気の応接セットとか。 電機器具的にも、見たこともないようなデザインの誘導灯(Toshiba製)…

面接でした。

疲れた。そこのお偉いさんが店舗の概略とかを語ってたんだけど、それが面白かった。例によって計算と漢字の問題は苦戦したが、こんなもんかな、という程度。これで落ちたと見た。でもあれ、若干「応用問題」的な要素が強かったような気もするが。普通な高校…

ホンダ ゼ○ト

以前、同級生が「Z」の話をしていたので、「あ、Zかぁ。ミドシップだったねぇ〜」と言ったこといがある。まぁ、同級生の言っていたZは当然、日産フェアレディZなんだが。ってか、ホンダZはそれを意識した名前だったらしいが。言われてみると、フロントマスク…

眠かった記憶がある。

金曜日。明日が面接ってこともあって、上がってた。朝寝坊もした。

40とは。

目薬を買った。先日のパンク事件の際、2/3位使った「サンテ40」をなくしてしまったため。学校の近くに新しいドラッグストアー「ドラッグてら○ま」ができて、以前そこに歯ブラシを見に行ったら、品揃えも悪いし、店内の配置が非常にわかりにくい。しかも高い…

慣れちゃった。

軽快車。曲がるときは怖いし、サドルの感触も嫌だけど、慣れ、だ。それにしても、実用車はやっぱり丈夫だったみたい。軽快車は走るほどにガタが増える感じがするけど、実用車は長距離通学を半年以上サポートしてくれた。 自分の使い方は結構荒いけど、軽快車…

「高級車」の定義とは。

難しい所だ。ただ、カタログの文面やCMを見ると、基本的にはマークIIやローレル以上のクラスから「高級車」という言葉が頻繁に登場する。日産はかつて、スタンザというクルマのキャッチコピーで「日産のFF高級車」と付けたり、サニーのCMで「これは高級車で…

代車生活、開始。

多分BEタイヤのチューブは取り寄せになると思うし、何カ所か壊した部品も買いたいから、取り寄せには1週間程度かかる筈。仮に1週間かかったとして、電車代が片道230円、バス代が420円。合計して、650円。片道だから、一日は2倍して、1,300円。それに5をかけ…

自転車、買うかも。

実用車の修理までの代車として、安いママチャリを。あの乗り心地に慣れきった俺には乗れないかな。代車、何だが。ついでに、実用車の購入元にクレームをつけるか。溶接が取れたことや、購入時に付いていた傷、各部のガタ*1も言ってみる。価格につられてネッ…

濡れてる。

昨晩、実習服を洗濯して、乾燥機に入れた。深夜、父親が電子レンジを使ってブレーカーを落としたみたいで。朝、出かける5分前に実習服を鞄に詰めようと思って乾燥機の扉を開けたら、濡れてる。仕方がないから、そのまま鞄に入れ、濡れたまま着ることにした。…

古い軽の「残存率」

一つの基準を持って、考えてみた。 約15,16年前のアルト*1、ミラ、ミニカ、トゥデイ、レックス。550ccの最終型か、660ccの最初期型だね。 メーカー別に見ると、 ダイハツ>三菱>>>>>>スズキ>ホンダ>>>>スバル という具合。ミラとミニカの残存率は驚異的。対し…

この法則。

スズキかダイハツから新型の軽が出ると、発売1ヶ月もすれば見掛けるようになり、3ヶ月もすれば街に溢れる。 日産オッティも、今や頻繁に見掛ける。多分、「日産」という肩書きの方が「三菱」よりも高級感があるし、安心感もあるんだろうな。で、そんな三菱だ…

田舎の宿命。

まず、ネットで情報が全然見つからない。バイト探しをネットで・・・と考えたこともあったが、千葉県、を探すと、千葉市とかしか出てこない。そして

ミニバンのあり方。

今朝、ゴミ捨て場にリアハッチを開けたストリーム(原チャじゃないよ)が停まっていた。見てみると、3列目のシートはたたんだまま使われている。これじゃあエアウェイブじゃん、って思った俺。やっぱ3列目なんか使わないよね。使うのはせめて、子供が小学生の…