AVのある生活

大処分計画。

現在所有する機械一覧、と同時に、動作状況、今後の予定他。 バブルラジカセ 現在、バブルラジカセはライン入力を使ってiPodやパソコンの再生用に使っているのがメインなもので、そこを最重視。 松下 RX-DT707 ある意味、一番の名機。音もいいし故障もないし…

随分前から思っていたこと。

松下のシステムコンポ。この機種。 いやね、発売された時に「お、あれやん」と思っていたわけで。 このスピーカー。昭和50年代の「コンサイス」システムの一部なんだが、普通に、これの現代的解釈であり、懐古的趣味の復刻版だと思うんだよね。 カラーバリエ…

かつての、いつかは。

ソニー「ZS-F1」。いわゆる「PRESH」である。ハードオフで出会った。CD音飛び、エッジボロボロ、傷少々、付属品なしで1,050円。 エッジを治す暇がないので辞退させてもらったらが、スピーカーユニット周辺のただものじゃない造り、しなやかで洒落たデザイン…

共倒れ。

ちょっと前、HR-X1が壊れた、と書いた。で、臨時にNV-BX10を使っていたわけだけど、今度はこっちがご臨終。手元から使用可能なビデオが、E-800BS以外消えた。DMR-E30を「大至急」で治すことにするか。 で、試しにHR-X1の電源を入れてみたら・・・使えるみた…

我ながらよくここまで。

何に魅力を感じてこの巨体を何台も?と思った。バブルラジカセ。現状、現役で稼働頻度が高いのは、パソコンのスピーカーになっているDT707。硬質感があって歯切れの良い音質で、デジタル向き。他はさっぱり。 久々に、起動して様子を見た。 RC-X999 CDが少々…

新品の感想。

iPod付属の白イヤホン。やはり本体との相性が良く、「ボロ隠し」ができてる。この白イヤホンで聴く限りは、第1世代nanoも第2世代nanoも大差はない。聴けないことはないけど、しばらくPX10を使っていて耳が肥えたせいか、臨場感、解像度の低さにちょっと違和…

到着。

新しいイヤホン。特に問題なく、普通に新品(イヤーパッド2セット付属)が送られてきた。ただフォームに入力するだけだったし、対応もスマートで満足。 ちなみに来た奴は、普通に第1世代nanoの付属品と同じタイプ。 イヤホンとて、商品価格の一部なわけで、立…

交換ということで。

イヤホン。ネットで簡単に、交換の手続きができた。もちろん「\0」だけど、今ある切れたイヤホンを返却しない場合、違約金が2,300円。新しいタイプのイヤホンが来たりして。

新旧比較。

何を今更、新旧iPod nanoの音質比較。その辺のインプレッションとかを見ない段階での私的評価。こちらのイヤホンを使用。 第1世代nanoで付属の白イヤホン、という組み合わせは絶妙で、イヤホンが本体の「ボロ隠し」をしていることに気づいた。上記のPX10を付…

保証対象だよね?

昨年7月に購入したiPod。普通に今まで使ってきた。付属の「白いイヤホン」が内部で断線。片方、聞こえない状況。一瞬「さて買うか」と思ったが、イヤホンも立派に価格の一部。普通に問い合わせれば保証対象だろうし、どうにかしてみようかと思案中。

買ったはいい。

聞く環境は?ということで、レコードプレーヤーを整備。現状、自宅内には、2004年に買ったはいいけど殆ど使わず、ほとんど新品状態で仕舞いっぱなしのこいつと、テクニクスのダイレクトドライブ・フルオートタイプのターンテーブル「SL-6」がある。SL-6は一…

崩壊前線。

HR-X1、死亡。チューナーの出力も含め、映像が変な色になる。メモリバックアップも効かなくなった。 疑わしいのはコンデンサだが、正直、ビデオは最近使用頻度が低い。DMR-E30も壊れ気味だが。 仕方がないので、長らく使っていなかったNV-BX10をテレビに繋い…

便利すぎるね。

DVDレコーダー。結構録ったけど、これこそ自分が求めていた録画機のような気がする。画質は、良くも悪くもデジタル臭い。ノイズはないけど、滲む感じ。EPモードだと、結構気になる。が、テレビを軽く含む、という使い方であれば問題ないし、ランダムアクセス…

代わりのつもりだが。

居間で母親がメインに使っているテレビ。ビクターのAV-28AD1。実は昨年末に突如故障。全ソースの映像が出ない、という。購入から5年、正直まだまだ使えるし、一応デジタルハイビジョン対応。デジタル化までは使いたい所。修理予定。 俺自身としては、リモコ…

ビクターはかつて

ピアノを製造、販売していた。 ビクター、である。犬印こと、日本ビクター。それも、ヤマハやカワイが作っているのと同じような、ピアノ。電子ピアノ、電子オルガンの類となると、松下の「テクニトーン」とか、DENONの「エレピアン」というのがあるし、ビク…

新旧比較之図

第2世代nanoと第1世代nano。当然1世代のほうが俺の奴。まず、液晶が明るくなった。でも個人的には暗めがベスト。クリッカーの音がちょっと安っぽくなった(?)。 音は、第1世代のほうが重厚な感じがした。というか、余裕があるというか。電池の長寿命化のため…

こんなのオーディオ機器じゃない。

昨日、うちのクラスの某氏の第2世代nanoを預かってきた。「趣味が近いから入れてくんない?」と。で、第2世代nano。こいつの場合、iTunes 7が必要なようで。今まで6を使っていた自分。アップグレードした。で、曲を入れたのは良い。そんで今日、自分の第1世…

デジタル的と言えるかも。

DT707をパソコンに繋いでMP3を満喫。これがかなり良いわけで。デジタル的な音によく合ってる。QT-77CDよりも格段に良い。 今後、この組み合わせでいくかも。

使わなくなっちゃった。

サラウンドU4 U4-W70。今やAV機器のイメージは皆無の、サンヨーのラジカセ。今から20年前の品。当時、サンヨーのAV機器と言えば結構人気があった。 デザインがお気に入りで、音も意外と悪くないし、サイズも便利。でも今となってはWカセットでは使い物になら…

松下コブラの憂鬱

バブルラジカセの場合、音が身体的にも精神的にも「気持ちいい」せいか、無意識にX770を多用している俺だが。X770を使いすぎたため、DT707に入れ替えた。 リモコンの操作性とかは松下の方が良いけど、音はやっぱりビクターに限る、と思った。「電器屋」に作…

悪くないじゃん。

iPod nano。昨日の段階では、不満点がかなり目立って、嫌になった。で、実際使ってみると、結構良かったり。 音質は、問題なし。PX10との相性は良いみたい。操作性も、悪くない。胸ポケットに入れたままでも結構操作できた。電池もまあまあ持つみたい。 それ…

衝動買いの恐怖。

友人が「iPod、買いに行こう」ってことで、秋葉まで行ってきちゃった。 その友人は秋葉、初めてだったらしく、それ系のヲタとか、メイド喫茶に驚いていた。自分の場合、どうでも良いから見ていないんだが。 便乗して、俺も買うことになるとは。 機種選定とか…

模擬試験。

手持ちのインナーイヤーホン*1をバーチカルっぽい付け方で耳にはめてみた。 驚いた。 これほど差が出るとは。とても同じユニットから鳴っているとは思えない程。 *1:松下製ヘッドホンステレオの添付品。安物。

素敵なレトロ感。

ヘッドホンについて軽く調べていたが。 http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-re3.html http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050622/autech.htm http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HTX7カナル型が話題を呼び、耳かけ…

考えている。

テスト後、シリコンオーディオを新調しようかと。本体はひとまず、iPod nanoの4GBとして、ヘッドホン。 一番気になってるのは、ソニーのMDR-A35SL。ソニー製品ということで強度に不安があるが。こういうの持ってる奴、あんまりいないよね。ここ重要。耳かけ…

犬党なら。

何となく、調べてみた。デジタルオーディオプレーヤー。この機種。音質重視らしく、音の評判も悪くない。電池も持つし、何と言っても不人気だから安い。nanoの4GBにするなら、このほうが良いか、なんて考えちゃうほど。 ただ、液晶はモノクロ*1だったり、HDD…

模索してみる。

ヘッドホン。今使っている松下の「RP-HZ46」には特に不満もなく、半年ほど使ってきたんだが。 別なのが欲しいかな、とか、思ってきた。 オープンエアで、軽快で、安い。もちろん高音質で、スマートな見た目。 ソニーのカタログを見ていて、こういう機種の存…

ソニーの功罪

ソニーってある意味、悪徳商法だと思う。 今日、うちのクラスの奴が、こういうことを聞いてきたわけ。 「6〜7年前のMDウォークマンを貰ったんだけど、リモコンに付いてるプラグが小さい変な奴で合わない」「アダプターある?」 ピンと来た。「あ、それって普…

うーん。

「iPodのおすすめは?」と聞かれたら 「nanoの4GBだね」と答えている。 容量に対するコストパフォーマンス、デザイン、機能のバランスがとれていると思うから。 何か、買う人も多いみたい。自分も検討中の一人だが。先日の初給料は、親に何かをプレゼントす…

シリコンオーディオに求める条件

回転機構部がない 故障の素。ハードディスクを持ち歩くなんて怖いし。燃費にも影響が懸念される。 小さい まぁ、上着の胸ポケットに楽々入るサイズで。 丈夫 これを最近の製品に望むのは絶望的か。 安い 容量当たりの単価を見て検討するか。 格好良い あんま…