ソニーの功罪

ソニーってある意味、悪徳商法だと思う。


今日、うちのクラスの奴が、こういうことを聞いてきたわけ。
「6〜7年前のMDウォークマンを貰ったんだけど、リモコンに付いてるプラグが小さい変な奴で合わない」「アダプターある?」


ピンと来た。「あ、それって普通のピンジャックより短くて、変な突起が先っぽにある奴だべ?」それだった。
「アダプターならあるよ。確か7〜800円したかな」それが俺の返答。




マイクロプラグの被害者がこんな所にもいたとは。




自分も被害者の一人。ヘッドホンは純正しか使えないという悪夢。酷いよね。アダプターの金額で適当なヘッドホン、買えちゃうし。
もう使ってないMDウォークマンのヘッドホン*1があるから、それをそいつに譲ることにした。プラグを使って自作するとか。






他に、メモリースティック。個人的にメモリースティックにはあまり良い思い出がないんだが。つか、メモステソニーが特許でも持ってるのか、高い。これが最大の難点だ。携帯電話に関しても、先日W44Tを薦めた同級生にW42Sの話をしたら「あのジョグみたいなのが付いたスライドの奴っしょ?あれDUOだからなぁ・・・」という返答。
一応、携帯電話におけるデファルト・スタンダードはMiniSDだと思う。MicroSDというのも出たには出たが、個人的には、MiniSD搭載機を買って、アダプター経由でMicroSD、でいいじゃないか、と思ってる。



2インチフロッピー、ELCASET、Digital8、NT、MDデータ、MicroMV、EDベータ*2・・・
ソニーの「メディア総合カタログ」を見ていると、こういうのがたくさん載ってる。あ、流石にELCASETは現行じゃないけど。


松下も時々、微笑ましい規格を立ち上げては失敗させたり。PD、DCC、3DO、T4P、VHD*3など。



ここで挙げた媒体がどんな見た目か出てくる方は相当な強者ですよ。

*1:MDR-D11「eggo」。シリーズの最廉価版。留め具がポロっと取れ、イヤーパッドはボロボロ。それが、ソニークオリティ。

*2:これをこういう媒体の範疇に入れるかは微妙だが。しかしこの名前、カリーナEDみたいに問題にならないのかな。

*3:ビクター主導だけど、松下も推していた規格のひとつ。