音楽
なんかここは何となく書きやすいわ。また昔みたいに手広く書いてみよう。以前書いた記憶があるけど、自分、学生のとき偶然「ダンデライオン」とググったときに、YouTubeで見つけて聴いた、BUMP OF CHICKENの「ダンデライオン」にすごく感動して、他に「K」や…
前々回くらいの記事に、バンプのことについて書いた。高校時代の友人で結構なバンプ好きがいたし、名前は聞いたことある、というくらいの認識だった「BUMP OF CHICKEN」。「ダンデライオン」に感動して、他にどんな曲があるのか、と、調べてみて「ラフ・メイ…
BUMP OF CHICKEN「ダンデライオン」 何か、自分と重ね合わせて聴いてしまう、というか、共感できるというか。結構悲しい歌詞を明るい曲に乗せる、って、素敵かも。自分だって、そりゃあ昔はサバンナじゃみんなに嫌われたけど、今、こうして生まれ変わった?…
Mの次。実に景気の良い、バブル感のある楽曲で。ある意味、色褪せてない。
そして、プルシアンブルーの肖像の次はこいつ。 ちょいと前にはバブル期の音楽もマイブームしちゃってた。プリプリが結構ツボってたのには驚いた。「世界でいちばん熱い夏」「DIAMONDS」そして「M」。 ・・・やばい、これ、カラオケで女の子に歌われちゃった…
安全地帯「プルシアンブルーの肖像」 個人的に、やっぱりツボは80年代。正直、この時代の文化って見向きもされないし、リバイバルとかカバーとか復刻とか言われても、不思議に無視されやすい時期で。 確かに、高度成長の70年代とバブルの80年代末期に挟まれ…
「青いなあ」と思った。この「青さ」、今の自分に欲しい気分。あの当時の場合、今よりも強かったと思う。いろいろなことに。だいたい、文体が違う。この時点で、青い。 そうか、あのときはバブルラジカセで井上陽水を聞いてたっけ。今は、パソコン(に繋いだR…
自分の場合、クリスマスイブまでにあの娘に告白できません(涙する相手もいないし、最近、恋愛なんて本当にどうでもよく、投げている感。いや、むしろ大いに気にしていて、その事実から逃れようとして、そう考えているところもあるのかも知れないが。脳内、コ…
2002年発売のこの曲。歌詞がとても意味深というか、2001年9月11日以前に作られたものだったとしたら、ちょっと怖い気がする。詩も曲も、とても好きだけど。自分の場合は、銀杏BOYZよりもGOING STEADYのほうが好みっぽい。別に銀杏が嫌いというわけでもない、…
あなたのそばで、ああ暮らせるならば、辛くわないわ、この東京砂漠〜♪ おじさんの間では、カラオケの定番曲らしい。個人的には、古いビデオテープに入ってた「屋上でバスケしてるCM」のイメージ。ダイア建設である。
深夜にやっている「青春のなんとか」とか、ああいうCDの曲を6割くらい知っていて、一部口ずさめるのは、この俺である。 その傍ら、最近「銀杏BOYZ」にハマってる。確か、Cabosで音楽を探してたとき、曲名繋がりで何か一曲見つけて、それを聞いて気に入ったん…
タイトルが一発変換できたのには感動。安全地帯って結構、嫌いではない。「熱視線」とか「悲しみにさよなら」とか。この「蒼い瞳のエリス」は名曲だと思う。動画サイトでいろいろなCMを見ていて、コマソンとして使われているのを聴いて気に入った曲。 自分的…
ENYAの曲を使ってる奴がある。以前は「To Go Beyond(II)」だったが、今度は「Book Of Days」になった。正直、湿布薬のイメージじゃないなぁ。
ちょっと難しいと思う。自分が混同していた問題。 問題2 ルーチェレガート、プレリュードなど、車名に音楽用語が用いられることがある。 以下のうち、音楽用語でないものは。 イ.バネットラルゴ ロ.カルタスクレセント ハ.ファミリアプレスト
SL-6を、バブルコンポ「SC-D5500」に接続して、早速、聞いてみた。ジョージ・ウィンストン、と言っても、知らない方が多いかと思うので、軽く解説。代表曲は、「Longing/Love(あこがれ/愛)」。個人的には、「COLORS/DANCE」と「パッヘルベルのカノン 」がお…
復活、だそうで。丁度自分的にアンテナを延ばしている位置だが、それほど熱心に聞いているわけでもない。興味は十分あるけど。「Every Breath You Take(邦題:見つめていたい)」の印象が強いな。
このニュース。近頃自分の場合、80年代の洋楽、それも(日本的解釈での)AORの方向を向いているわけで、こっちは全然疎い。それでもちょっと気になってたりしたこともあって、確かiTunesにも数曲、ZARDは入っていたと思う。滅多に聴かないけど。でも結構、バブ…
http://www.youtube.com/watch?v=ozPQhFgrcKIここ最近この曲が妙にツボで、何度も聴いている状況。20年も前の曲らしいが。調べてみると、歌詞は結構良い内容だった。何故この曲、かはよく判らないんだけど、それにしても。
何か最近妙に、ELO、ツボで。不思議にハマった次第。わかりやすい例を出すとしたら、ドラマ「電車男」のオープニングで使われた「トワイライト」。
という曲がある。部室で顧問が流していた。目の前に即、50ビスタセダンランサーセディアが浮かんだ俺。 「これやるんですか?」と聞いたが、違うそうで。 ではなく、Windows Vista。バイトしてて金に余裕があったら買ったんだろうが。メモリを1GBに増やして…
新「エリシオン」。車的には、アルファード、エルグランド的な志向に近づいた「プレステージ」。車格感はアップしたと思う。元のエリシオンの場合、いまいち競合車がはっきりしない状況だった分、ある意味、最適と言える。300馬力で、あの(良くも悪くも)厳つ…
初めての口紅の唇の色に♪ 判る人には判ると思う。ブレイド。実は自分、この曲は以前から知っていたし、持っていたりするわけで。かなり前からiTunesにも入っていたし。聞いた瞬間「何であの曲?」という。 流石に「今夜、私に」とか「夢寝見」を使ったりはし…
何気に、音楽趣味のツボがピッタリ合う奴がいたりすることを最近発見。いや、モロにツボがツボなわけで。 フォークソングやら80年代の洋楽やら。不思議なほど。
車の場合、とかくサスペンションはロールが少ない方が好ましいが、パーカッションでは、思いっきりロールしなければならない。全然できなかったんだけど、やっているうちに、少々ロールするようになった。 アンパンマンのマーチ 何気に結構パーカッションが…
http://www.sankei.co.jp/news/061104/bun003.htm母親が、ポール・モーリアのLPを持っていて、小さい頃からそれを聴いていたこともあって、未だにイージー・リスニング系の曲をよく聴いている俺だが。ささやかに衝撃的かも。自分的には「オリーブの首飾り」…
うちのクラスの某氏が「ソフトバンクのCMで電話しながら歩いてる外人って誰だっけ?」「あの曲は?」と言っていた。調べてみた。キャメロン・ディアス、らしい。俺自身、外人女優とかについてはかなり疎いが。 曲は、エアロスミス(Aerosmith)の「Walk This W…
何となくテレビをつけて、10のボタン。「Mステか・・・」「って、これ、サラ・ブライトマンじゃんよぉ!!」 「Time to say Goodbye」を歌っていた。 目を皿のようにして、テレビに釘付けになった俺。しかし、サラ・ブライトマンがMステ、とは意外だ。
凄くバタ臭いと思う。 フランスなんだからバタ臭くて当然だが。むしろ、バタ臭くない方がおかしい。フレンチな「緩さ」が気持ちいい。まさしく、ルノー・キャトルとかシトロエン2CV。 で、フレンチなわけである。
突然、60年代末〜80年代初頭の日本の歌謡曲が聴きたくなった。フォークソングとか。いろいろと探して、聴いた。 夢の中へ(井上陽水) 昔から好きだった一曲。iPodに入ってる。 関白宣言(さだまさし) 男子だけで行ったカラオケで歌ったらかなりウケたが。女子…
中島みゆき。「時代」の歌詞に感動しまして。何だかんだ、なかなか濃そうな感じだが。それ故に、ハマりそうな予感。最近、洋楽よりも邦楽寄りになってきており、iTunesのライブラリーの邦楽率が高くなってきてる。 中島みゆき、の場合、個人的には、プロジェ…