起床。

そして、何をしたかというと、昨日のNV-1000HD。

テレビに繋いで、テープを入れて再生ボタンを押したら、ちゃんと映ったんだが。サーチなどもひとまず大丈夫。これが噂のノイズレスサーチか。確かに、カラーバーが数本出る程度ですごくクリア。画質も、20年前のVHS機とは思えないほどの鮮明さ。


そして、DDの恩恵か、メカ音は異様なほど静か。レスポンスも良い。



しかし、それもつかの間。少し弄っていると、昨日と同じ症状に。開けてみたが、やはりDDの独自メカ。Gメカとも違うし、ローディング機構は旧世代のメカに近いけど、ちょっと違うみたい。


個人的に「時間が経つと」系の症状はコンデンサを疑うべきだと思っている。見てみると、「リールドライブ回路」なる基盤にコンデンサがいくつか載っている。見た目、噴いてる様子はない。でも抜けてる可能性は0とは言えないわけで。今一番疑っている場所。


数少ないNV-1000HDの情報をググると、走行系のトラブルは皆無っぽいが。


考察。

NV-BS5の方。おそらく「HIC」も逝ってるとは思うんだが、メカが動かないから確認のしようがない。よく判らないんだけど、考えられそうな症状を模索してみる。

  • メカ固着

ブレーキ系の不良で、ブレーキが効きっぱなしになっているとか。

  • 位相ズレ

以前、位相ズレでテープが回らなくなった物件に当たったことがある。モード切替の部分を押すと回るという症状。でも今回のBS5は、そこを押しても動かない。

  • モードスイッチ不良

Gメカではあまり聞かない症状だが、まったくないというわけではないと思う。