どうせドコモユーザーには関係ないさ。

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0710news-j/1011-3.html
http://www.kyocera.co.jp/news/2007/1002.html

<訂正>
京セラ、という言葉だけで拒絶反応を感じてしまう自分だが。三洋と言っても大阪三洋系のほうなので、Wnn同士である。京セラ端末の劇的改善や、三洋端末の劇的進化はあまり望めないかも知れない。


果たしてSA800iはどうなることやら。




そういえば京セラ、au端末の新製品を久しく投入していないようで。5月に発売したのは、昨年度モデルであるW44Kのマイナーチェンジモデル「W44KII」と、ライトユーザー向け1x端末「A5526K」のみ。まさか、遂にauを見限った・・・?
とは言いつつ、京セラの場合、auとの繋がりが特に強いメーカーのひとつで、創業にも関わり、基地局も作っていた*1筈なわけで、そういう可能性は低いと思うが。

*1:ドコモの場合、NECや松下通工(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)と繋がりが強く、「電電公社のポケベル」時代から端末、基地局を供給していた筈。