大変ですよ。

父が「来年2月にY10が車検だから、新車にしようかと思ってる」と。

現状、7年で18万キロ*1走ってる、Y10ウイングロード 2000ディーゼルLE。燃費もまあまあで、父はそこそこ満足していたが、やっぱり「遅い」と。幹線道路を走ってると後ろに10台近く並んでたり、高速道路で軽自動車(ムーヴとか)に煽られたり、追い越されたりするとかで。ついでに走行距離も増えたし、トラブルもこれから心配、で、乗り換える気になったらしい。


Y10は、半年くらい前に噴射ポンプを交換したばっかりだし、まだセルモーターやオルタネーター、クラッチは動いてる*2。エアコンもよく効く上に、パワーウィンドウとかリモコンミラーはついてないから壊れない。タイミングベルトを交換してから5万キロくらいしか走ってないから、これも大丈夫。

「まだ乗れるから、少なくとも25万キロまでは乗ればいいじゃん」とは言ったが、やはり「プロボックスディーゼル車がいつなくなるか分からない」とか「やっぱり加速がいい車にしたい」「燃費も良くなるんだったら・・・」と。


車種は、トヨタプロボックス(バン)に設定されている1400ccのコモンレールディーゼルターボ。現状、うちで仕事用に使えるサイズのディーゼル車は、これしかない。恐らく今後、同クラスのディーゼル車が日産*3から発売されるとは思えない。
それに、このプロボックスでさえ、5MTの2WDのみという仕様であり、自動車NOx・PM法に引っかかり、需要の多い都市部で登録できないため、あまり売れていない。今年8月のマイナーチェンジの際「ディーゼルがなくなる」と噂されていた程。だから、このディーゼル車がいつなくなるか、判らない。逆に、仕様変更を行ってAT車や4WD車を追加したり、自動車NOx・PM法に適応させて都内で登録可能にする・・・ということも考えられるが。ただ、登録可能な仕様にするとなると触媒が付いたりして、燃費が悪化する可能性がある。父はこれを強く嫌がっている。
「いつなくなるか判らない」ため、これを恐れて、車検のついでに買い換え、という考え。Y10も20万キロ間近だし、「元は取った」と父は言ってる。でもタイベルも噴射ポンプも元気。でも、いつどこが壊れるか判らない。


父も相当に迷っている様子。車検を取ったとしても、その後、2年間、問題なく乗れる保証はどこにもないし、自分の勘が当たれば、今後、確実にセルモーターやオルタネーターが逝かれる筈。ここはちょっと頑張って新車にしちゃうというのが良いか?


で、プロボックスの範囲内では。
グレード的には、父は「今のY10と同じくらいでいいけど、できればパワーウィンドウとABSが欲しい」と。最廉価グレードの「DX」、あるいは「コンフォートパッケージ」になりそうな予感。ついでに、標準のラジオと助手席のエアバッグは「レスオプション」。助手席はほとんど乗らないし、ラジオはカセットに交換するからね。


まぁ、多分Y10を乗り続けることになるが。

*1:もう19万に近いが。

*2:いつ壊れるか判らないが。

*3:このクラスのバンを製造してるのは、トヨタと日産、ホンダ。ホンダはディーゼルをやる能力がないし。