洗濯機が

壊れました。昨年10月頃に新品で買ったのですが・・・
某T芝のAW-504Gという機種です。
本来、全自動洗濯機で水位を自動設定する機能が付いている機種は、洗濯物を入れてスタートボタンを押すとパルセーター(洗濯槽についている水をかくはんさせる丸いものです)が回って洗濯物の量を測定し、水位を自動設定してから給水を始めます。

うちの洗濯機は、この辺を司っているマイコンが逝かれたのか、タオル一枚とかパンツ一枚を入れて、スタートボタンを押すとすぐ最高水位にセットされ、給水がスタートします。実は以前にもこの症状が出たため、一度クレーム修理をしています。

購入して1年以内なのですが・・・2回も故障が発生するとは思ってもいませんでした。

また、標準コースの洗濯時間が非常に遅く、何と松下や日立の同等機種より20分程度も遅いのです。これは購入時に比較しなかったのが問題なのですが、それにしても酷いです。

さらに、排水センサーが壊れたのか、洗濯終了後の脱水運転のときに「排水エラー」で洗濯が停止してしまいます。これを解除するには、一度蓋を開けてしめなくてはなりません。

こんなに遅く、故障多く、流石に腹が立ちました。メーカー側は「新品交換」で対応するとのことでした。

明るい

のがナショナルなら、「光る」はT芝です。って、どうでも良いですけど・・・
以前、リモコンにT芝のアルカリ電池を入れていたところ、液漏れしてリモコンが駄目になりました。また、T芝の蛍光灯に初期不良があったこともあります。他に、T芝のスイッチやコンセントが設置後半年で故障したり・・・

松下の電池が液漏れしたことはほとんどありません。また、松下電工のスイッチやコンセントは、だいたい30年程度使えるほど丈夫にできています。

今回の件もあり、私のT芝に対する信頼感は最低なものになりました。

もうT芝の製品に手を出すのは控えようと考えています。

問題は

洗濯機です。東芝は「3万円相当の東芝製品と代替」と言っています。そうです、洗濯機とは言っていないのです。困りますねぇ。洗濯機がなくちゃ暮らせません。昨日、奇跡体験アンビリバボーでやっていた英国の主婦の話、妙に共感してしまいました。

「変なマイコンを積んだ全自動は壊れそうだから、いっそ二槽式にしようかな。」と考えました。が、ただでさえ多忙な私に、全部手動操作の二槽式は使い物になりません。
ドラム式は・・・高すぎます。それに、ややこしい作りなので故障が多そうな気がします。

洗濯機のない生活、困ります。